Contents
「電気工事士って何?」
電気工事士とは、安全に電気を使えるように設備工事や設備管理をする事を国から許された国家資格を持っている人のことで、電気工事をするには作業内容によって異なる資格が必要です。
電気工事士は国家資格で国が指定する機関が実施する試験に合格しなくてはなりません。
電気工事士の仕事
一般的には電気工事士の資格と言われているのは「第一種電気工事士」と「第二種電気工事士」の2つです。
電気工事士は資格の種類によってできる仕事の範囲が異なります、二種電気工事士の資格を持っていると一般用電気工作物の電気工事の作業ができます。
一般用電気工作物の電気工事の作業、聞きなれない言葉で何を意味するのか分かりませんよね、簡単に説明すると住宅とコンビニなどの小規模のお店の電気工事が出来るようになります。
電気工事士は国家試験に合格して資格を取得し免状を交付されていないと上に挙げたような電気工事は出来るようにならないのです。
- 【電気工事士の仕事】種類と内容、将来性はあるか?
あなたの勉強方法やスケジュールは間違っていませんか、通信講座の無料資料でスケジュールをチェック、新たな法律も確認できます。↓
ヒューマンアカデミー 電気工事士無料資料請求 |
電気工事士の仕事は大きく分けると、二つ
建築電気工事と鉄道電気工事があります
電気工事は非常に種類が多いのですが、大きく分けるとすると建築電気工事と鉄道電気工事の二つに分けることがおおいです。
- 建築電気工事:これは一般家庭でのエアコンの取付、新築一戸建てでの配線工事、ビルでの設備工事などが含まれます。
- 鉄道電気工事:鉄道に関わる線路での工事、駅構内の電気設備の工事です。
電気工事士は資格の種類によって仕事の範囲が異なります、自分が電気工事士としてどんな仕事に関わりたいのか、キャリアプランを描くのかを考えて必要な資格を選ぶ事で目標が明確になり勉強がしやすくなります。
- 【電気工事士の違い】電気工事に関わる資格の違いを比較しました
資格の種類とちがい
電気工事士の一種と二種では工事できる範囲が大きく違ってきます。
先程もお話ししたように電気工事士の資格で最も知られている資格は「第一種電気工事士」と「第二種電気工事士」です。
この電気工事士の一種と二種では電気工事ができる範囲が異なります、と共に受験するには第二種電気工事士は受験資格は無いのですが、第一種電気工事士の資格は実務経験(第二種の資格を有して)が必要になるために二種と比べ資格試験の難易度も当然ですが高くなります。
電気工事士一種に種・工事の範囲はどう違う?
第二種:「一般用電気工作物」小規模の店舗や住宅などの電気工事が出来る。
第一種:二種の工事範囲プラス、ビルや工場など大きな施設の工事が出来る。
- 関連記事:【電気工事士】第一種と第二種の資格の違い
資格試験の難易度
中高年にとっては、取得しやすく、就職先も多く即効性のある国家資格で、独学でも1~3ヶ月で合格できます。
第二種電気工事士受験者数と合格率
年度 | 受験
申込者 |
筆記試験 | 技能試験 | ||||
受験者 | 合格者 | 合格率 | 受験者 | 合格者 | 合格率 | ||
平成23年度 | 126,931 | 95,075 | 59,979 | 63.1 % | 75,295 | 52,341 | 69.5 % |
平成24年度 | 135,098 | 99,725 | 58,036 | 58.2 % | 75,205 | 53,082 | 70.6 % |
平成25年度 | 146,597 | 109,564 | 68,388 | 62.4 % | 84,181 | 64,000 | 76.0 % |
平成26年度 | 141,889 | 105,528 | 62,272 | 59.0 % | 77,881 | 57,751 | 74.2 % |
平成27年度 | 152,925 | 118,449 | 69,704 | 58.8 % | 84,072 | 59,441 | 70.7 % |
平成28年度 | 152,830 | 114,528 | 67,150 | 58.6 % | 84,805 | 62,216 | 73.4 % |
平均 | 112,497 | 81,061 | 45,817 | 56.0 % | 65,396 | 38,217 | 57.0 % |
第一種電気工事士は工事できる範囲が広い上級資格のため、第二種電気工事士よりも試験内容も難しくその難易度も高く合格率は30%代となっています。
二種は電気工事の基礎を学ぶための資格でもあるので、はじめて資格を取る場合まず第二種電気工事士の資格試験にチャレンジしましょう。
- 第一種・二種電気工事士の資格難易度と勉強時間(筆記・実技試験)
あなたの勉強方法やスケジュールは間違っていませんか、通信講座の無料資料でスケジュールをチェック、新たな法律も確認できます。↓
ヒューマンアカデミー 電気工事士無料資料請求 |
電気工事士の仕事環境・給料は?
給料/年収
- 求人で多いのが最低で月に約20万円でした、これに資格手当や賞与などがプラスされ、最も多いのは年収300~400万円のようです。
- 経験を積んだ後に独立後した場合には年収700万円以上も見られます。
調査では電気工事士の人の年収は300~400万円の層が最も多いことがわかりました。
仕事の内容の割には給料が安いと聞くことも多い電気工事士ですが、どの職業も同じですが入社した会社によって電気工事の仕事が違い、それにとり給料に大きな差があります。
- 【電気工事士の給料】100人の電気工事士の年収から平均を調査
仕事の環境
建設業種の中で電気工事士は、仕事環境が他の建設業者に進捗に合わせて工事を進めなければならない為に過酷な状況での作業だったり、深夜に及ぶ労働時間であったり、重労働が多いと言われています。
調査では労働時間は多くの会社が始業時間が午前8時~9時で終業時間は17時~18時と記載されています、残業時間に関しては勤務する会社のメイン工事が何かにより異なり、住宅や店舗などの現場工事を請け負う会社が、最も残業時間が多い職場です(エアコン工事等の請負の会社は残業時間が少ない)。
- 【電気工事士の仕事環境】労働時間や平均年齢(男女別)
受験するか決める前に、まずは無料の資料請求から
あなたの勉強方法やスケジュールは間違っていませんか、通信講座の無料資料でスケジュールをチェック、新たな法律も確認できます。↓
ヒューマンアカデミー 電気工事士無料資料請求
【LECオンライン本校】国家試験受験対策の通信講座・書籍がオンラインで申込めます。
書籍は最大10%OFF!